グラスウールの施工不良を見つける

グラスウールの断熱材は定番になっているが
現在では袋に入って現場に搬入され
よっぽどずさんでなければ施工不良もおこりにくい
あるとすれば防湿フィルムの破れぐらい

破れている部分は指摘して交換が必要なのですが
この破れかなり問題ありです。
何故かというと
このフィルムは住宅内部の湿気、部屋の湿気から
グラスウールを湿気から守るはたらきもしています。
ですから、綺麗な状態にしてボードをふさぎましょう。
フィルムの破れは欠陥住宅と言えないこともないです。



訳あり住まいのブログが大集合してます。
人気ブログランキングへ


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。