蛇口からポタポタ漏れる水の対処法

蛇口からポタポタ漏れる水が気になることはありますか?
水漏れの原因の多くは水栓内部のパッキンの磨り減りです。

内部のコマパッキンなどはホームセンターでも手に入るはずですので
業者を呼ぶか自分でも対処できます。

水栓の修理をするときは
まず止水栓のハンドルを回して水を止めます。

これで水栓のハンドルを取り外しても
水が噴水のように飛び出たりしません。

蛇口が傷つかないように布切れや雑巾を用意して
蛇口ハンドルを専用工具ではずしていきます。

内部のパッキンはピンセットで取れます。
パッキン自体を交換すれば
水栓自体は長く使えるものですから
メンテナンスをして再生しましょう。

パッキン自体は安いものなので
手間さえ自分でかければ修理代はほとんどかからないはずです。



訳あり住まいのブログが大集合してます。
人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(設備のトラブル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。